珍しく?藤枝市役所に行きました。建設リサイクル法の届出
本日は個人的に珍しく、
藤枝市役所まで書類を提出しに行きました。
普段は静岡市を中心に回っているので
藤枝の役場関係に行くのは珍しいです。
藤枝市役所へ行った目的は
建設リサイクル法の届出です。
建設リサイクル法とは、
ざっくりした説明で申し訳ありませんが、
一定規模以上の建築物等を解体する時に
発生する特定建設資材を分別して
再資源化することを義務付けている法律です。
特定建設資材は4種類あって、
木くず、コンクリート、
コンクリート及び鉄から成る建設資材、
アスファルト・コンクリート、
のことです。
この法律により
対象工事の発注者及び自主施工者は
工事着手の7日前までに現場所在の市町村の所定窓口に
必要書類を整えて届け出なくてはなりません。
発注者の委任状があれば代理で行っても大丈夫です。
今回は藤枝市内某所にて
延べ面積80m2以上の倉庫の解体工事をする為、
御施主様から委任状をいただき
私が届出に行きました。
藤枝市役所に持って行くのが珍しいというだけで
届出自体は何度もやっているので
何事もなく、無事に受理していただけました。
これで着工予定日に間に合います。
年末が近づいて慌ただしくなっていますが
こういった必要な手続き、書類等に漏れがないよう
気を引き締めていきます。
本日もお疲れ様でした。
関連記事