
※写真と本文は関係ありません。
春休みで浮かれた
中学生と思しきメンズが
自転車に乗って
車道のど真ん中で蛇行運転をしていたら
ハンドル操作を誤って
思い切り転けたのを見たのが
今日のハイライトです。
自転車で車道のど真ん中を走るのは
危ないですし
蛇行運転も危ないですし
友人と一緒だからと気を大きくするのも
危ないですね。
アスファルトに前のめりに転けていたので
痛そうでした。
一緒に自転車で走っていた友人達は
笑っていました。
ここから私が何を学ぶべきかと言いますと、
アスファルト舗装とは一般的に
アスファルト混合物を表層にもつ舗装のことをいい
たわみ性舗装とも呼ばれ、
コンクリート舗装に比べて施工時の
養生期間が短く済み、
また、部分的な補修工事や修繕工事が容易で
道路舗装に広く用いられてる
と、いうことではないでしょうか。
勉強になりました。
我が身を犠牲にしてアスファルトのことを
教えてくれた中学生と思しきメンズに感謝いたします。
…疲れてるのかな
タグ :アスファルト
この記事へのコメント :